あけましておめでとうございます。 BC部坪内です。 今年、私が新年を迎えたのは日本ではありません。 爆竹と花火と笑い声に包まれながらフィリピンで年を越させていただきました。 私は今までの年越しはほとんど地元の友達と過ごしてきましたが、 そんな私も2015年を迎える時は東京で麻雀をし、 2016年を迎える時は海外。 振り返らないとなかなか気が付かないですが、昔では考えられないような機会をいただき 自分自身を大きく変えるとても大切な時間であると感じています。 今年私はぎっちりとフィリピンに染まり、 人生に大きく影響を与える一年になるだろうと考えております。今年の抱負の様な事をつらつらと書かせていただきましたが、 この後は少しだけですがフィリピンがどういう所かを皆様にお伝えさせていただきます。 フィリピンはとても楽しいところです。 なんといっても人柄がとても明るく、本当にこちらまで明るくしてくれます。 僕は目があまり良くなくて基本的にいつも眉間にしわが寄っているのですが、 ちょっと考え事しながらコンビニに行ったりすると度々レジの女の子が笑顔で眉を指しながら 「笑って」のようなニュアンスで声をかけてくれます。 そのコンビニに通いたくなる瞬間です。 ちょっと困った事ですと、 温暖なお国柄か時間に関してはルーズであり、そちらに合わせそうになる自分との格闘が なかなかに大変です。 車道が無法地帯ですので思っていた通りに迎えに来られないという原因もあるのですが、 フィリピンに来た当初はなぜ来ないのか不明でとても焦りました。 いまは、日本人は時間にうるさいとドライバーも認識してくれ、ある程度は解消されました。笑 百聞は一見に如かずとは言いますが、色々聞いた方が興味を持ってくださるきっかけは増えるはずです。 今後は、フェイスブックにてフィリピンでの生活を投稿していく場を設けていただきましたので、 美味しいご飯処やハプニングなどそちらに載せさせていただきます。
次は、FS部の吉田さんです。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ ブログを見ていいね!したくなった方はこちら… -ジオブレインfacebook- http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら… -ジオブレインHP- http://www.geo-brain.com/ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+