未経験から始めた庶務の仕事。支える側としてできること!


こんにちは!管理部の島です。

僕は前職では現場で働いていましたが、昨年入社してからは総務の仕事に携わるようになりました。

今回は、総務の中でも特に“縁の下の力持ち”とも言われる『庶務』の仕事についてご紹介します。

〇庶務とは?

庶務は、会社の土台を支えるとても大切な役割です。書類管理や備品発注、来客対応など多岐に渡る業務をこなし、会社の円滑な運営を支えています。今回はそんな庶務の役割や、効率的に仕事を進めるためのポイントを紹介します。

〇庶務の主な業務内容

●備品管理・発注
会社で使う文具やオフィス機器の管理、発注を行います。
無駄な在庫を防ぎつつ、必要なものをタイミングよく用意するのがポイントです。

●書類管理・ファイリング
契約書や社内規定書、会議資料などの管理。
重要書類の紛失防止や、必要時の迅速な取り出しが求められます。

●来客・電話対応
来社されるお客様や電話対応も庶務の大事な仕事。丁寧な対応が社内外の信頼に繋がります。
※僕も最初はこの対応に苦戦しましたが、少しずつ慣れてきました!(笑)

●郵便物・配送物の管理
受け取りや発送、宛名の確認なども庶務の範囲です。

上記以外にもイレギュラーな対応が発生することがあり、その都度どう対応すべきか考える場面もありました。

〇庶務のやりがいとは?

直接売上に繋がる仕事ではありませんが、会社全体の円滑な運営を支える縁の下の力持ちです。
毎日の小さな積み重ねが、社員の働きやすさや会社の信頼向上に繋がるやりがいのある仕事です。

〇最後に

庶務は幅広い業務を担当し、会社の基盤を支える重要なポジションになります。
未経験ということもあり、周囲にご迷惑をおかけしてしまうこともありますが、
それでも縁の下の力持ちとして支えたいです。
これからも効率的に業務を進める工夫を重ね、会社の“困った”を解決できる庶務を目指していきたいと思います!

次回は、SS部の田宮さんです。

よろしくお願いします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-

http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation

もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-

http://www.geo-brain.com/

banner

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+