こんにちは
MS部 染谷です
福岡に移住して1年半、浮かれて足元みてなかったのか全然今まで気づきませんでしたが、
福岡空港線列車の床がQRコード風?の柄だったことに気付きました・・!
▼福岡空港線 QRコード風の柄 (スキャンはできない・・?)
最近引越した駅付近は夜人気が少ないので、試しにカメラをONしましたが、
何もスキャンされず、、、ちょっと残念でした(もしかしたら中にはスキャンできるのもあるかも・・?)
こんな帰り道に思い出したのが、去年のスーパーボウル(アメフトリーグの決勝戦)の試合の合間に流れる
CMで一躍話題になった某大手仮想通貨取引所の、『60秒間QRコードだけを流す』というCM
スーパーボウルというと毎年全世界で1億人以上が視聴するため、
アメリカ国内の超有名企業からグローバル企業まで映画ばりのキャストと演出などで
インパクトを残そうとするのがほとんどなので、
このCMが流れた際には、騒がしかったTVがシーン・・となり、
昔のDVDプレイヤーのスクリーンセーバーのようにQRコードが画面の端から端をピョンピョン移動するだけの謎の空気感、、笑
・・そりゃあ読み取るでしょ!とうまく視聴者の注意を引き寄せたCMだなーと感じました
ちなみに、QRコード先のサイトは即ダウン。
サイトの内容は15USD相当のbitcoinが会員登録で獲得できるといったものでした
(この60秒間に1,300万USDを投下し、サイトがダウンするなんて、、、逆にそれも話題を生んだのか、、)
意外と昔からあるのに色褪せない、QRコードの話でした!
最近はTVドラマや映画のワンシーンでも、QRコードがちらっと登場することも
プチ流行してるようなので、今後もちょこちょこ見かける機会が増えそうですね!
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
次回のブログは大阪支店 杉谷さんです!
よろしくお願いいたします。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
https://www.geo-brain.com/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+