こんにちわ。
毎回書き出し方が分からなくてフワフワしている大阪支店 田井です。
間違えないで欲しいんですが、
『大阪支店』苗字 『田井』名前ではありません、あしからず。
変わった名前ですが田井が苗字です。
と、まあしょーもない話は置いときまして、
今回は少しだけ最近の私の趣味なんかでも書いてみます。
【誰が興味あんねん!】
※私が一番最初に書いたブログのネタ参照。
興味ある方h…(略)
完全に私事なのですが娘が生まれてもーすぐ3年です。
今年の4月から幼稚園です、あっという間でした。
多分入園式爆泣きします、多分ってか絶対かな。
そんなこんなで今田井家では物作りが大流行中なのです。
何がそんなこんななのか話の流れわからない方も多いかと思いますので、
写真を見てみてください。
※嫁作娘の洋服
※これも
※これも(娘付き、可愛いでしょ?)
※これm(略)
※こr(略)
※k(略)
狂ったように毎日ミシンを触ってはります。
去年のクリスマスプレゼント+誕生日プレゼントという事で、
ミシンを新調されてました。。。
ちなみに私のジレなんかも作ってくれました。
実は一か所ボタンが変なのは内緒。
さて賢明な皆様の事ですからお気づきかと思いますが、
今の所私出てきておりません。
お前の趣味の話ちゃうんかい!って突っ込もうとしているそこのあなた。
ここからが本番です(もーすぐブログ終わります^^長々すいません)
嫁が服を縫っている横で私は何故か
刺繍をしております。
はい、拍手
模様をつけようとしたら胸毛と乳〇みたいになっちゃってるのはご愛嬌♪
ご存知の方なら分かるかと思いますが、
どちらかというと私はガチムチ系に分類されます。
最近某支店長からのプレッシャー()によるストレスから、
今ではただのムチムチ系ですが。。。
そんな34歳男が家に帰ってチマチマチマチマ刺繍しております。
さすがに毎日!って訳には気持ちも体もついていけないのでたま~にですが、
娘の洋服とか幼稚園の制服に縫い付ける用のワッペンなんかを作っています。
クロスハッチングていうやつです。
少ないですが。。。
そんなくだらないほぼ無音の田井家の平穏な日常でした。
他の方と比べて長すぎですね。。。
だらだらと長文失礼致しました。
でわ皆様良い一日を。
次回ブログは、管理部 武井さんです。宜しくお願いします。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
http://www.geo-brain.com/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+