初めての競馬(場)


皆様、はじめまして。
MS部の岩田と申します。

昨年11月に入社してから、早いもので半年以上過ぎました。
時間の流れの速さにびっくりしております…

入社してから新たなマイブームができましたので、紹介させていただきます。

それが「競馬」です!

きっかけは、今年の日本ダービーの日。
競馬好きの友人に誘われて、人生で初めて東京競馬場へ行ってきました。

正直、それまでは競馬にほとんど興味がなくて、たまにニュースで見るくらいでした。
府中に競馬場があることも知りませんでした。(競馬好きの皆様すみません…)

ですが、、、実際に現地で観たレースの迫力と雰囲気に、一気に心を奪われてしまいました。

特に印象に残っているのが、レース中の観客の熱気です。
会場全体がひとつになって盛り上がるあの空気感は、中継では絶対に味わえないものです。
あれほどの大歓声は、人生で初めてと言ってもいいほどでした。

そして、いざレースが始まると、
馬たちがものすごいスピードで目の前を駆け抜けていく姿に、ただただ圧倒されました。

「馬って、こんなにかっこいいの……!?!?」

思わず出た第一声がそれでした。
その瞬間からすっかり競馬の魅力に引き込まれ、先週の安田記念も現地で観戦してきました。
(皆無事に走り終えてくれて良かったです…)

さらに驚いたのが、東京競馬場の施設の充実ぶりです。
初めて訪れた日は、一日ではとても回りきれないくらいの見どころがあり、
時間がいくらあっても足りないほどでした…
実際に2回行きましたが、まだ行けていないエリアもたくさんあります。

そして何より感動したのがグルメの豊富さ!です!
まるでフードフェスに来たみたいで、
「今日は何を食べようかな?」と歩いているだけでも楽しい時間でした。

競馬というと、どうしても「ギャンブル」というイメージが強いかもしれませんが、
東京競馬場に遊びに行くだけでも、本当に楽しいです。
キッズエリアがあり、家族連れにも優しい作りになっているので、
小さなお子さん連れでも安心して楽しめます。

色々と書いてしまいましたが、
興味のある方は、ぜひ一度、競馬場に足を運んでみてください。後悔させません!

~おまけ~
▼入口
日本ダービー仕様になっていました。

入口

▼パドック
レース前の馬の状態を見ることができます。

パドック

▼かすうどん
名物のひとつで、スープがとても美味しいです。飲み干せます。

グルメ

次回はMS部の福島さんです。
よろしくお願いいたします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation

もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
http://www.geo-brain.com/

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+