こんにちは、SS部芳賀です。
前回、ワーケーションの記事を書きました。
直接感想を言ってくれる方がいて、社内でもブログって読んでる人多いんだなと実感したら適当なこと書けないなと思いました。
今回はお花見をしまして、それについて書きました。どうぞご覧ください。
先日、前職の方から誘っていただいて、毎年恒例のお花見をしに横浜に行ってきました。
転職してしばらく経つのに、こうして声をかけてもらえるのは嬉しいことです。
忙しい中でも変わらず集まれる関係が続いているのは、本当にありがたいことですね。
ただ、肝心の桜はまっっったく咲いていませんでした。
例年より開花が遅れていると言い訳しても許されないほど、木。
立派な木でした。
その写真がこちら。
木ですね〜。
昨年のお花見ぶりにお会いした主催の方は、12月に第一子が生まれたばかりで、お子さまにもご挨拶できました。
顔のパーツがそっくりすぎてコピペでした。
結婚式にも招待いただいた仲だったので、その後の幸せな話を直接聞けるのはとても嬉しかったです。
久しぶりに会う人も、初めましての人も、近況報告をしながらあっという間に時間が過ぎていきました。
みんなそれぞれ環境は変わっていても、こうして集まると昔と変わらない空気感があって懐かしい気持ちになりました。
最後にみんなで写真を撮って解散。とはいかず、居酒屋で二次会でした。
今年はまだお花見のチャンスはありますので、近いうちに満開の桜の下でお花見チャレンジしたいと思います。
あと、キャッチボールをしたら運動不足すぎて体が負荷に耐えきれませんでした。無念です。
次の日ツライ思いしたくない人へ。運動はね、適度にした方がいい。芳賀でした。
次回は広報委員会の皆さまです。
よろしくお願いいたします。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
https://www.geo-brain.com/