もうすぐ1年、私の業務と働き方の変化


皆さまこんにちは。
MS部福岡拠点の松尾です。

今回は私が担当している業務と、
1年を通して最初の頃から変化したジオブレインでの働き方についてお話しさせていただきます。

入社当初はWebデザイン案件を中心に業務を行なっておりましたが
現在は、Webデザインに加えディレクションも担当するようになりました。
デザインは、Webサイト・LP・バナー制作が多く
ディレクションは昨年末から少しずつ携わるようになり、
プロジェクトの進行管理やスケジュール調整、制作物の品質チェック、見積り作成などを行なっています。
また、最近はアクセシビリティ対応の案件に関わる機会も増えてきました。

これまで私が所属していた会社は、分業という感じが強く
Webデザイナー、コーダー、ディレクター、営業という括りの中で働く環境がほとんどでした。

ジオブレインは一人一人のスキルやモチベーションが高く
マルチに活躍されている方が多いように思います。

そのような環境だからこそ、
声をあげれば快くディレクションやコーディングにもチャレンジさせてくれました。

Webデザイナーとしてだけ仕事をしていたら気づけなかったことが多くあり、
別の職種と思っていたものが、デザイナーの経験値として活かせることがたくさんありました。

ジオブレインでチャレンジする機会がなかったら
この経験がないまま何年も過ごすことになっていたのかと思うとぞっとします…

そしてこれらの成長のチャンスをいただけているのは
それを支えてくれている仲間がいるからに他なりません。

これまでの私は、デザインの仕事がメインだったために
他の分野の方とコミュニケーションを取らず、黙々と作業をしていました。
しかし今、知りたいと思うことが増え、自分から質問するようになり、
違う分野の方々と関わることで得られる知識や自分の成長が嬉しく思えるようにもなりました。

経験の浅い分野にチャレンジできているということは
周りが手厚くサポートしてくれているということ、、感謝しかありません。

あっという間の1年でしたが、私にとってたくさんの変化の年でした。
これからも成長を忘れず挑戦し続けられる人間でありたいと思います。

次回はSS部 芳賀さんになります。
よろしくお願いいたします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
https://www.geo-brain.com/

banner

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+