みなさん、こんにちは!
福岡拠点 MS部 染谷です。
今日は4月1日ということで、ジオブレイン18期一発目のブログでは、
【新しいことにチャレンジしてよかったこと】をお送りいたします。
私が今でも試してよかったと思うことは、【ウイスキー】です。
大学在学中に海外旅行のお土産で購入、から始まり今では月に数本は購入するほど、この不思議な茶色い飲み物にどっぷりはまっています。
私の場合、高校・大学進学時に海外の学校に進みたい!と言っては父親に猛反対され、長いこと反抗期が続いておりました。。。(今では後悔してます)
そんな時に、初めて海外旅行した際にお土産コーナーで「そういえば昔父親が海外のウイスキー飲んでたっけな。。。」と思い出し、無知識のまま購入、自宅で2人で飲み、旅行話や海外への想いなどゆっくりと話せることができました。
それがあってか、大学卒業後は色々な国で働くことができ、結果その経験が自分の糧になっていると感じております!(いわゆる酒の力を借りただけですが笑)
最近では社内でウイスキーに関するメディアプロジェクトにも関わらせていただくことができ、ウイスキー好きの方、これから新しくウイスキーを始めようとしている方にとっても、いい体験ができるサイトにしていきたいと思ってます。
■Whiskey Lab
どんなウイスキーがいいのかな?どういう楽しみ方があるのかな?といった情報をどんどんアップデートしておきますので、乞うご期待ください!!
みなさんもぜひ新しいことにチャレンジしてみてください。
次回は大阪支店の山本さんです!
よろしくお願いします!
//////////////////////////////////////////////
下記、本記事のタイトル画像内のウイスキーの説明です。ご興味ある方はぜひご覧ください。
■タイトル画像内のウイスキー説明(画像左から)
グレンモーレンジィ オリジナル
☆ザ・フルーティなので初心者におすすめ。バレンタインにオレンジピールチョコをつまみに購入
タリスカー 10年
☆煙たく、胡椒の香り。夏にBBQしながらハイボール胡椒がけで飲むと最高です
グレンドロナック 12年
☆レーズンチョコと抜群の相性です
ラガヴーリン 16年
☆この中で一番好きです。とくにかく上品なピート&スモーキー。
ウッドフォードリザーブ
★変わってバーボンです。バーボンの中では複雑な味わいに仕立てられているので、何回かバーボン飲んだことある方は試してみると面白いと思います。
ノブクリーク
★健康な日はほぼ毎日飲んでます。力強い!猛烈なナッツとバニラ!
※原料には一切含まれていません。そこがウイスキーの不思議で面白いところですね。
エライジャクレイグ
★3,000円代でこの味は他では絶対あり得ません。この中では最も気軽に買えるのでは?非常にミルクチョコと合う一本です!
ベイカーズ 7年
★最近ボトルがかっこよくなりました。ノブクリークよりさらに強い!もっとナッツ&バニラが感じれます。度数が53.5%なのでストレートで飲む際はご注意ください。
//////////////////////////////////////////////
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
http://www.geo-brain.com/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+