保育園選び


こんにちは。管理部の福島です。

 

私の子供は昨年の4月より無認可保育園に通園しています。

認可保育園にも4園程申し込みましたが、待機児童がかなり多く、入る事ができませんでした。

1番入園できる可能性が高いのは4月なのですが、そこでも入れなかった事で、このままいつ入れるかもわからない状況が続く事に不安を感じ、ダメもとで見学したのが今の無認可保育園です。

 

当時、良くないニュースもあったので、無認可なんてあり得ない!と思い込んでいました。

しかし、話を聞いてみると、今まで見学したどの保育園よりも良い園だなという印象をもちました。

良かった点は、一言で言うと、特色があり、教育方針が明確で、どの園よりも一生懸命だった事です。

 

私は子供ができる前は「認可」「無認可」というキーワードは耳にしていましたが、正直あまり深く理解はしていませんでした。

自分で保育園探しをし、このような違いを感じました。

 

★認可保育園

認可保育園は国の定めた基準を満たす必要があり、補助金を受けて運営しています。

入園申込み、入園者の判定、保育料などは区役所や市役所などが管理しています。

保育環境や保育料が安定しているのがメリットだと思います。

一方で、大きな個性は出しにくいのかなという印象です。

厳しい就業制限があり、入園が決まったら、一定期間内に仕事を見つけなくてはなりません。

また、仕事を辞めれば退園になります。

待機児童が多く、園児集めに困っていない為か、説明が雑なところも残念ながらありました。

 

★無認可保育園

認可外保育園は主に企業が国の補助を受けずに自力で運営しています。

そのため、保育料は認可に比べて高くなりがちです。

(私の住んでいる市では補助金がもらえるので助かっています!)

保育環境は園によってかなり差があります。

型にはまらない自由な保育内容を決める事ができるので、頑張っている保育園のレベルはかなり高いという印象です。

入園要件もあまり無く、親の仕事で左右される事がありません。

 

あくまでも個人的な感想ですが、ざっとこのような感じです。

人によって判断基準は色々ですが、私の場合は「認可」「無認可」という基準よりも、園の方針や親、子供との相性の方が重要だったんだなーと後から気がつきました。

親があまりしっかりしていないので、明確な教育方針のある園に頼って、親も色々学んでいこうと思います!!

 

入園して約1年たちますが、子供も楽しんでいるので、ほっとしています。

 

ちなみに、私と同時期から待機し続けているママ友で今年の4月も入れなく、流石に認可を諦めたという人が何人かいました。厳しいですね(ー_ー)!!

 

仕事に復帰したい人が希望する時期に希望する園に入れるような日が来ると良いな~と思います。

 

 

次回ブログは、BC部の菅原さんです。宜しくお願いします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation

もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
http://www.geo-brain.com/

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+