みなさん、こんにちは。
Steadyyの籾山です。
今年の1月に入社し、新規事業開発室という部署で働いております。
今回、ウイスキーのイベントに行ってきた話を書こうと思います。
個人的にウイスキーが好きで、ちょくちょくイベントに行きます。
もともとお酒は好きだったのですが、ウイスキーにハマりだしたのはここ数年で、まだまだ勉強中です。
実はWhisky Labというメディアの運営も業務で行っているのですが、それはまた別のお話…
今回は戸河内というブランドのイベントです。
場所は渋谷ストリーム1階にあるカクウチ・ベース POPUP SHIBUYAというバーです。
戸河内は広島県にある桜尾蒸留所で製造されています。
桜尾蒸留所はジンも販売しており、そちらのほうが馴染みがあるかもしれません。
今回のイベントでは、定番の戸河内 PREMIUMと3種類のCASK FINISHシリーズ、シングルモルト桜尾を飲むことができます。
また、サクラオアンバサダー考案のスペシャルハイボールもありました。
まずはシングルモルト桜尾をストレートでいただきます。
すごくおいしい!!!
最初に柑橘のような風味がきて、そこからスモーキーさが引き立ってきます。
とてもバランスがよく、いろいろな風味を楽しめます。
ただ若いからかアルコールのピリピリ感があり、ストレートよりもロックのほうがいいのかもしれません。
続いて戸河内 SAKE CASK FINISHのハイボールをいただきます。
SAKE CASK FINISHは日本酒を熟成した樽でウイスキーを追加熟成させたものです。
日本酒とはまた違う、スッキリとした甘さがあり、おいしかったです!
飲みやすいのでこれからの時期グビグビいきたいですね。
せっかくなのでスペシャルハイボールもいただきます。
戸河内 PEATED CASK FINISHを使用したハーバルレッドをチョイスしました。
ゆずロックスというのは桜尾蒸留所が手掛けるゆずリキュールとのこと。
ゆずとローズマリーが好きなのでなんとなく選びましたが、なかなか無い組み合わせですよね。
実際に飲んでみると、煙たいウイスキーの風味、さっぱりとしたゆずの風味がバランスよく、おいしかったです!
ジュース感覚で飲めてしまうので、飲み過ぎ注意ですね。
3杯いただいて気持ちよく酔ったので退散します。
いろいろな種類のウイスキーを楽しめるのが、こういったイベントの醍醐味ですね!
今回は戸河内にスポットを当てたイベントでしたが、様々なブランドを扱う大規模なイベントもたくさん開催されています。
戸河内のイベントは6月30日まで開催されているので、気になる方はぜひ足を運んでみてください!
次回はPS部 安部さんです。
よろしくお願いいたします。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログを見ていいね!したくなった方はこちら…
-ジオブレインfacebook-
http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら…
-ジオブレインHP-
https://www.geo-brain.com/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+